前橋市から水道の水漏れ・つまり・凍結を修理

お問い合わせが多い内容を掲載

群馬県の修理隊

よくある質問と回答

水廻りの修理をしたいが料金が気になるのですが?
電話ですと詳細状態と状況をお伝えしていただければ概算のお見積りは可能です。詳細見積りは、現場到着後に調査をさせていただきてから詳細なお見積りをさせていただきます。

すぐに修理に来てもらえますか?
電話を頂いてから1時間前後を心掛けております。交通事情や天候。あるいは、混雑時の状況次第で遅延することあります。

排水口から嫌な臭いがします。どうしたら良いでしょうか?
15分~30分くらい中ぐらいよりか少し強めで流水し続ければ解消。あるいは、一時的に解消することがあります。それでもダメな場合には、調査・点検が必要になります。

折り返しの電話がこない場合は?
10分前後で折り返しのご連絡させて頂きますが、それでも来ない場合には、再度、電話して頂ければ幸いです。

流し台の排水口から水の流れが悪くよくつまるのですが、どうしたらいいのでしょうか?
台所の場合は、油汚れがほとんどでしょう、洗面所の場合は、歯磨き粉や髪の毛がほとんどです。寒くなると固くなりつまりを引き起こす原因となります。原因が、流れていく途中で冷えて固まることで起きる現象でゴミや髪の毛などに付着し詰まっている事がよくあります。
油やゴミを流さないことが当然ですが、微量なゴミが付着したりバクテリアが発生したりすると悪臭の原因になることもあります。状態が軽ければパイプ洗浄剤を使えば解消することがあります。しかし、進行が早めれば修理業者に依頼することをオススメします。

ラバーカップの正しい使い方を教えてほしい
便器の排水口にラバーカップを密着させて静かに押し付け勢いよく引きます。この動作を排水が引き込まれるまで繰り返します。それでも解消しない場合には、専門業者へ修理依頼下さい。

水道料金が高くなっているけど、水漏れですか?
水漏れとは限りません。季節によって水道の使用水量の変化があり夏が多くて冬が少ない傾向にあるようです。水漏れしているか確認する方法は、敷地内のすべての吐水を止めて量水系を確認しパイロット針が回っているか確認してください。回っていれば、水漏れしています。

冬になると水道が凍結してしまいます。どうしたらよいですか。
一般のご家庭でもできる凍結防止には次のような方法があります。「むき出し」になっている水道管には、保温材や布などを巻いて、直接冷たい外気に触れないように対処してください。
ホームセンターで市販品されている保温材ですと自分で簡単に取付けられるものが安価で販売されています。また、急激に冷え込みのきびしい夜には、蛇口から糸状程度に少しずつ水を出しておけば凍結を予防できますが水道料金がかかりますので緊急時以外には、お勧めできない方法です。

水トラブルが起きて賃貸住宅にお住いでしたら管理会社に相談する

水トラブルが起きた場合、賃貸住宅にお住いの場合は、まずは管理会社に相談することが適切です。以下に、管理会社に相談する際のポイントをいくつか挙げます。
●速やかな報告
トラブルが発生したら、すぐに管理会社に連絡しましょう。電話やメールなど、指定された連絡手段を利用して迅速に報告します。緊急を要する場合は、管理会社の指示に従って対応してください。
●トラブルの内容の説明
管理会社にトラブルの内容を詳しく説明しましょう。どのような問題が発生しているのか、具体的な状況や影響を伝えます。写真や動画などの証拠があれば、提供すると良いでしょう。
●指示や対応の確認
管理会社から指示や対応方法を確認しましょう。修理業者の手配や現地対応など、具体的な手順やスケジュールを共有します。必要な場合は、修理費用や費用の負担についても確認しましょう。
●追加のサポートや代替手段の提案
管理会社は、トラブル解決に向けてサポートや代替手段を提案する場合があります。仮住まいの手配や近隣施設の利用など、一時的な対策やサービスの提供が行われることもあります。
●レポートや記録の取り扱い
トラブルの報告や対応の詳細などは、適切なレポートや記録として保管しておきましょう。後日のトラブル解決や費用の精算などの際に役立ちます。

賃貸住宅では、水トラブルやその他の問題に対して管理会社が責任を持つ場合が多いです。管理会社に早めに連絡し、適切な対応を受けることでトラブル解決がスムーズに進むでしょう。

水道修理費用については、設備上の不具合でした基本家主負担となる
一般的に、賃貸住宅において水道の修理費用は基本的に家主が負担することが多いです。これは、水道設備や配管は建物の設備として家主が維持管理する責任があるためです。
ただし、具体的な修理費用の負担については、契約書や賃貸借契約に明記されている場合があります。一部の契約では、一定の金額以上の修理費用については入居者が負担すると定められていることもありますので、契約書を確認してください。
また、修理が入居者の不注意や過失によるものである場合、修理費用の一部または全額を入居者が負担する場合があります。例えば、故意に水道設備を破損させたり、適切な使用やメンテナンスがされていなかった場合などです。
したがって、水道修理費用に関しては、具体的な契約内容やトラブルの原因によって異なる場合があります。賃貸借契約書をよく読み、契約条件や費用負担に関する事項を確認することが重要です。また、トラブルが発生した場合には、管理会社やオーナーと適切な連絡と相談を行い、解決策や費用負担の取り決めを行うことが望ましいです。


解決までの手順
理扱いメーカー